お部屋探しイラスト

1: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/22(土) 12:36:49.72 ID:gqvjOTky0
知識ないので教えて

2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/22(土) 12:39:07.37 ID:mZQgyVk10
都心のタワーで駐車場付けると20万超えるな

俺には無理

8: 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/10/22(土) 12:42:21.42 ID:pmhlOWHu0
アーバンルネッサンスでURだっけか

9: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/22(土) 12:43:01.81 ID:6Z4ONxXY0
高級マンションよりはまずい
安賃貸よりはいい


スポンサードリンク


10: 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/22(土) 12:43:04.69 ID:bPT3LFsQ0
独身だと預金残高がなんたら

13: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/22(土) 12:43:43.64 ID:icRx1HUV0
良くも悪くも団地
団地育ちなら違和感ないというか落ち着く

16: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/22(土) 12:45:00.15 ID:h1pvBO1N0
昔は安かったし、設備も良かったが、今は高い。
メリットは更新が3年に一回なところくらいじゃない。

ただ、更新のたびに必ず家賃が上がる。

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/22(土) 12:46:18.38 ID:LoiKr9BO0
>>16
地価下がってるのに値下げしないの?

26: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/22(土) 12:48:07.52 ID:h1pvBO1N0
>>19
値下げはないよ。上がる一方。少なくともオレが住んでた6年前まではね。
今は親も死んで一人なので民間のアパートに住んでる。

17: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/22(土) 12:45:15.52 ID:OrkfqidK0
無職で保証人もいないからUR一択だた

25: 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/10/22(土) 12:47:57.48 ID:hD/EhVL/0
>>17
だな
俺もそれで住んだ 本当に助かった

贅沢を言わなきゃ 住むところはあるんだなとしみじみ思った

23: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/22(土) 12:47:09.16 ID:gqvjOTky0
保証人無し無職でも家賃一年分前払いで住めるんだろ?無職にはいいよなこれ

41: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/22(土) 12:57:19.98 ID:YfaCJ/DL0
築40年超のURに住んでるけど、物音とか殆ど聞こえてこないし、
手入れも行き届いてて綺麗だし、家賃も安いしで概ね満足だわ。
ただ、団地によっては中国人が多いとか、DQN率が高いとかで
荒廃している所もあるみたいだから、その点は何とも言えないかな。
幸いうちの団地は中国人もDQNも殆ど見かけないので平和だけど。

42: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/10/22(土) 12:59:28.26 ID:CeHpNYMki
川崎のURは外国人が多いよ
俺のところは半分以上外国人
真上のシナ人がうるさいので他の階にうつりたい

49: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/22(土) 13:03:33.24 ID:gqvjOTky0
>>43
家賃の100倍以上の貯蓄があるか、家賃の3倍以上の給料が証明できるか、家賃1年分前払い出来るかだよ

58: 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/22(土) 13:07:08.47 ID:neOBaXTc0
>>49
家賃の3倍の月収程度だったら立地次第で簡単に入居できるな

44: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/22(土) 12:59:54.09 ID:NHNXRQt10
ポストに紹介キャンペーンのチラシがよく入ってるな
入居者紹介してくれたら5000円あげるって
あほか

50: 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/22(土) 13:04:07.14 ID:oKzdZtcl0
貧乏人は入れない仕組みだから住民の質は良くて住みやすい
保証人いらないからお水系のねーちゃんと外人は多いな
概ねおとなしいけど

56: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/22(土) 13:05:53.69 ID:ABwoHt520
URって単身者向けの部屋って少なくない?
ワンルームとかないよね。

59: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/22(土) 13:07:34.76 ID:SpvR4yT40
>>56
あるじゃん
60㎡の1DK

63: 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/22(土) 13:08:56.86 ID:STzonXE6O
保証人要らなくて無職でも家賃一年分前払いかまともな貯蓄があれば入居できるの?
でもワンルームはないかな?

64: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/22(土) 13:09:32.53 ID:cKEnet+GO
駅近くのURと駅徒歩15分圏内のURで15000円差
保証人なしで入居可なんだな
近くにあるけど中華が多いから治安悪いわ

70: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/22(土) 13:16:16.91 ID:cOAwR7HT0
でもURって高くね
てか高いとこしか空いてないのだろうけど

74: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/22(土) 13:19:03.07 ID:zMgP5qVR0
>>70
多分周りの相場と比べて1割くらいは高い
けど、同じ1LDKでも広かったりするからな

スポンサードリンク


77: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/22(土) 13:21:23.09 ID:i5CdwMJL0
>>70
礼金、不動産手数料、更新料ないから、トータルで考えれば安いかも

71: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/10/22(土) 13:16:17.85 ID:IvlrNqRL0
福岡のURは安い。
首都圏は高すぎる。

88: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/22(土) 13:57:19.50 ID:p9DnwKnD0
契約日に家賃の100倍の額を記帳して持ってけば誰でも借りられる。
だから一時的に誰かにお金を借りれば誰でも入れる。

91: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/10/22(土) 14:30:37.59 ID:idkphwD10
地方だと空きがなかなかでなくて入居できないんだよな( ´・ω・`)

99: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/22(土) 15:21:11.42 ID:xDWMReI30
近所のURいいと思って調べたけど1Kが14万からとかで微妙に高いんだよな
2部屋は欲しいとなると20万からで考えてしまう

105: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/22(土) 15:39:48.62 ID:KmV6Kd4A0
都内だとタワーマンションのURもあるし、当然家賃高いよな
いくつかの高級URは売られるみたいだけど

107: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/10/22(土) 15:42:12.21 ID:fpKOtwMo0
退去時に敷金がほぼ全額帰ってくるんだよね
URとJKKは貧乏人の見方だなと思った

108: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/22(土) 15:43:32.26 ID:f3j/0con0
>>107
2回退去したことがあるけど1回目は1万2000円取られた
2回目は0円

109: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/22(土) 15:49:03.17 ID:i5CdwMJL0
>>108
何年住んで0円?

111: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/22(土) 15:52:47.19 ID:f3j/0con0
>>109
1回目が3年で2回目が1年半

1回目の名目はレンジフードの油汚れの清掃費

115: 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/22(土) 17:08:34.15 ID:bViS1L4T0
民間のマンションのほうが安くないか??

116: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/22(土) 17:12:37.48 ID:vxvaxm4c0
>>115
民間のマンションを借りられない
社会的信用の低い人たちのための
救済措置みたいなもんなんだよ

だから住民の民度が低くなってしまう

118: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/22(土) 17:23:56.98 ID:H6XG6bl40
URのメリット

①保証人不要
②敷金分割払い可(一部)
③礼金・仲介手数料・更新料不要
④UR→UR間の引越では敷金引き継ぎ可(同額家賃に限る)
⑤無職でも可(家賃の100倍の貯蓄がある者に限る)
⑥家賃まとめ払い可
⑦事業者が従業員用の社宅として申込むことができる

デメリット
①家賃がものすごく安いというわけではない
②住宅の内覧が一回しかできない
③地方には物件があまりない
④3年ごとに家賃改正がある
⑤中国人コミュニテイがある場合がある(川口芝園など)
⑥駐車場の空きが少ない

125: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/22(土) 19:08:18.32 ID:d648VeVC0
>>118
補足すると

メリット
・火災保険は任意
・団地なら敷地内にスーパーと郵便局がある
・バイクが置ける
デメリット
・エアコン、照明は自前で設置(人によってはメリットに感じる)

123: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/22(土) 17:28:58.62 ID:
引用元:http://www.logsoku.com/r/news/1319254609/